毎年のイベントみたいにギックリ腰をしている人はこれが原因
2025/03/27
毎年のイベントみたいにギックリ腰をしている人はこれが原因
毎年のイベントみたいに
ギックリ腰をしている人はこれが原因
毎年ギックリ腰になって
その時だけ接骨院や整体に通って痛みが取れたら
また行かなくなって
そしてまたギックリ腰を起こして。。。。。。
みたいにイベントみたいにギックリ腰を
している人がいますが
「今年こそはギックリ腰にならない!」
と思っていて何か行動を起こしてますか?
そんな方に向けて今回はお伝えしていきます
「ギックリ腰を繰り返し起こす人の特徴」
僕自身もギックリ腰10代〜20代で3回経験して
それからこの仕事で体について学びギックリ腰を起こしやすい人は
こんな特徴の人が多いなって感じたので今回は特別に共有させていただきます。
1.長時間座っている時間が長い
2.猫背(反り腰)
3.ストレスを抱えている
4.お尻周りの筋肉が硬い
5.体のケアが間に合ってない
そもそもギックリ腰というものは
急性の症状です。
要するに捻挫みたいな症状なのですが
そもそもギックリ腰になる人は
体の環境がすでにギックリ腰になるための環境になっているのです
だから必然的にギックリ腰になってしまうのです。
じゃあその環境をどうしたら変えられるか
普段の姿勢を整えるためにストレッチなど
あなた自身の体のケアを行なってください。
もし体のケアをする時間がないならお金をかけて体をメンテナンスする方法も良いでしょう
お金をかけたくないなら
せめて湯船に浸かったり
食べ過ぎ内容にしたり
生活習慣くらいは整えてください。